2012年06月19日

☆お知らせ☆

台風一過、風はすこしおさまっているようにみえます。
皆さん、何も被害はなかったでしょうか。
台風もまだ5号があります。風もしかりですが、雨を土砂降りで恵んでくれるのも・・・。
自然には勝てません。続けざまに来るとなると、雨の降り方だけが心配です。

さて、この7月27日に、当事者同士で集まって話し合う、交流会を開催する予定です。
ブログも開設しましたので、ちょこっと覗いて行ってみてください。
こちらです
posted by ぼちぼち at 22:39 | TrackBack(0) | ネットワーク情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

【三重県の会・例会情報、2012年2月分】

ようやく、伊勢でも紅葉の見ごろを迎えたようです。
伊勢神宮内宮の神域でも、赤や黄色に染まった葉が、心和ませてくれる、そんな気がします。
新年を迎えるということで、皆さま年の瀬、お忙しい事とは思いますが、身体にだけはくれぐれもお気をつけ下さい。

それでは、三重県登校拒否・不登校・ひきこもりを考える会の今後の予定をお届けします。

★三重県登校拒否・不登校・ひきこもりを考える会★ 今後の予定
次の通りになっています。

日どりは2012年2月26日の日曜日、時間は午後1時半より。
会場は、アスト津3階、ミーティングルームAです。

※2月の例会は、スタッフや会員による、進学や就労についての相談会です。
例会後、スタッフによる、不登校、ひきこもりの個別相談も受け付けます。

これから、また寒さ一段厳しくなって、年越しを迎えます。年間通していえることではありますし、並みの言葉ではありますが、例会参加の際には、気をつけて起こし下さい。
posted by ぼちぼち at 00:02 | TrackBack(0) | ネットワーク情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

三重登校拒否・不登校・ひきこもりを考える会

・三重県登校拒否・不登校・ひきこもりを考える会
 例会 2/3(土) 13:00〜16:00
 場所 アスト津(津駅北隣)3F ミーティングルームA
 内容 不登校の進路相談・通常の例会
 詳細は 浜口 zan20571@nifty.com  まで。。
posted by ぼちぼち at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ネットワーク情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。