2011年08月31日

8月神宮参拝でのお詫び

待ってくれていた人がいたにもかかわらず、事務局の連携不足などもあり、実施することができずに終わってしまいました。
事務局としては、2人体勢でこの神宮参拝をしていたのですが、2人ともが出席できなかったり、体調を崩したりという状態に陥り、連絡が行き届かなかったことが原因です。
来て待っていてくださった方には大変失礼な事をしてしまいました。申し訳ありません。

9月の早朝参拝以降はこのような事態に陥らないようにしていきたいと思っています。
posted by ぼちぼち at 08:45 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

8月の神宮早朝参拝

暑さも厳しさを増してきました。
八月も神宮参拝を開催していく予定です。
暑さもありますので、7時40分厳守として暑さが本領発揮するまえに実施していこうという思いがあります。
どうかその趣旨をおくみとりください。
また内宮の集合場所をこれまた、暑さへの配慮から、宇治橋鳥居前より、宇治橋鳥居左側トイレ横の休憩所、木々が暑さをしのげる場所としていきたいと思います。うっそうとした木々の中に紛れてはいますので、わかりづらいかと思いますが、10分ほど前よりスタッフがスタッフ証をさげておりますので、お声掛けください。

日時;8月27日(土)午前7時40分集合厳守
内宮を参拝していきます。行程は1時間ほどになる予定です。
posted by ぼちぼち at 23:34 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月26日

会員のU・Go・Ki

不定期ですが、地域のお祭りなどに参加する場合、こういった「U・Go・Ki」として、皆さんにお知らせしていこうと思っています。
少ししゃれっ気を出してみましたが、いかがでしょうか?

さて、本題にうつります。
9月の30日から10月1日、2日の2泊3日の行程で、「観光いせうどん大使」としてIさんと助っ人URATAが、2人で秋田県へ出かけます。
うどんたべにきて〜な。
posted by ぼちぼち at 15:37 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月16日

今日の神宮参拝・報告

今月は5人が集まってくださいました。
外宮は内宮と違いうっそうとした自然があって木陰が多く、涼しく、新鮮な気持ちにさせてくれます。
少しばかり暑さを忘れさせてくれました。


これから暑い中になりますが、これからも交流という観点から、参拝・ウォーキングなどを企画していきたいと思っています。よろしくお願いします。
8月は暑さから、集合場所を宇治橋の鳥居前から宇治橋左側、トイレ前の休憩所、ベンチへと変更します。
少しでも暑さをしのいでいただければと思っています。
posted by ぼちぼち at 23:26 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日の神宮(外宮)早朝参拝について

おはようございます。
今日はうまく晴れてくれました。さすがに7月も折り返し、暑さは続きますが・・・。
本日の神宮早朝参拝交流散歩(外宮コース)は予定通り、午前7時40分実施します。
暑さが身にしみます。そのため、待ってくださる方のことも考え、この7時40分の時間厳守として、暑さが本格的になる前に実施したいと思っています。
時間を過ぎますと、たいへん申し訳ありませんが、出発しますのでよろしくお願いします。
本日の結果は、後ほどお知らせをいたします。

8月は未定ですが、予定としては立秋過ぎとなるでしょうが、暑さもまだ残っています。
宇治橋の鳥居前は暑さ除けができないため、話し合う予定ですが、木陰でよさそうな場所を見つくろう予定です。その際には、あらかじめ8月の予定に載せていきますので、よろしくお願いします。

また、9月の暑さ和らぐまで、ウォーキング交流会などのイベントはお休みさせていただく予定です。
早朝参拝もウォーキングも大切な交流の糧ですが、何より参加くださる皆様の健康に勝るものはありません。
posted by ぼちぼち at 06:49 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

7月神宮早朝参拝予定

今月も、引き続いて神宮早朝参拝を行う予定です。
予定している日は次の通りです。情報をお届けします。
それから、7月や8月の暑さ真っ盛りの時期、朝、暑さ和らぐとはいえ、暑いに変わりありません。
しっかりとした、こまめな水分補給などの対策をしてお越しください。

今月は奇数月ですので外宮となります。
予定日は16日(土)で、
自家用車駐車場に近い側、お木曳きの立て看板がある側の手水舎前でお待ちください。
集合は午前7時40分厳守とさせていただきます。
よろしくお願いします。

今、実施する週を固定するかどうか、話し合い中です。
特に、「場」としては「ほっと気を抜ける場」として早朝参拝やウォーキングを企画し交流イベントとしているため、支える側、支えられる側ともに、参加してくださる方が多いということもひとつ、大きな目標と言えると思っています。
posted by ぼちぼち at 22:21 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月25日

今日はありがとうございました。

本日、予定通り内宮の参拝を無事、終えることができました。
朝方とはいえ、6月とは思えない、暑さを感じましたが、5名の方が集まってくださいました。
ありがとうございました。
来月は奇数月ですので、外宮を予定しています。

夏の暑さも考えつつ、また斎宮のウォーキングや、早朝参拝だけでなく、支援される方、当事者などの交流の機会を作っていきたいと思っています。
そのときにはまた、よろしくお願いします。
posted by ぼちぼち at 21:42 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日(6月25日)内宮早朝参拝

梅雨の晴れ間が、広がってくれているかと思うと、朝から暑い日ざしが照り付けています。
まぁ、そんなこんな、本当に照りつける日差しに6月の陽気さえ感じられる事もないような、強さを感じます。

さて、今日の神宮早朝参拝(内宮)は、予定通り実施しますので、午前7時40分宇治橋前に集合下さい。

この暑さもあります、暑さ対策は十分に、水分補給をまめにおこなっていただきますよう、よろしくお願いします。
posted by ぼちぼち at 06:33 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

本日のウォーキング

とりあえず、天候に不安はありますが、予定通り実施する方向です。
突然の雨も考えられますので、傘のご準備を。
posted by ぼちぼち at 12:36 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

【6月の交流イベントのお知らせ】

5月の外宮・内宮両宮参拝には、4名が集まりました。

さて、6月には、4日・5日におこなわれる、斎王まつりにあわせて、ウォーキングをしてみようと思います。
親御さんの交流の場や、当事者同士の広がりの場として、活用していただければ、幸いです。

《斎宮のんびりウォーキング》
日時;6月5日(日)  午後1時15分ごろ近鉄斎宮駅前集合
ひょっとしたら、斎王群行にめぐり合えるかもしれません。
特に時間は決めてありません。ゆっくり、のんびりしていきたいと思います。


【6月子どもみらい会議神宮早朝参拝】
日時;6月25日(土) 午前7時40分集合
今月は内宮、内宮の宇治橋前に集合です。

両方とも、実施しない場合には、ブログに掲載します。よろしくお願いします。
posted by ぼちぼち at 22:05 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月14日

本日の早朝参拝について

本日の早朝参拝は予定通り実施します。
本日は、外宮内宮両宮に参拝しますが、まず、外宮に7時40分北御門(自家用車駐車場側手水舎)に集合となります。
posted by ぼちぼち at 06:22 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

5月の早朝参拝についての補足情報です。

5月14日に開催する予定の神宮早朝参拝(外宮&内宮)の補足情報です。

まず、午前7時40分に外宮集合し、参拝交流後、内宮への移動手段は、「乗り合わせ」となることが決まりました。
それについてご了解ください。
乗り合わせるという行為自体にとって、ひきこもりや不登校の方々、正確にいえば、人とかかわるには少し・・・という方々にとって負担を強いることにはなりますが、ご理解くださいませ。
なお、外宮には20分〜30分程度、内宮については60分程度のお時間をいただきます。

なお、14日には、午前7時に開催するかどうかについて、(特に中止の場合)このブログに掲載しますので、よろしくお願いします。
posted by ぼちぼち at 17:55 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月25日

≪2011年5月早朝参拝の予定と4月の結果≫

朝晩の冷えがひどく、これが本当に4月の終わりなのかとも思ってしまいがちな今日この頃ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今回は5月分の早朝参拝の予定をお伝えします。

なお、先だっての24日実施予定でした内宮の早朝参拝は雨のため中止となりました。
今後、当日の開催についての情報をどうするかについては、話し合いを行いますので、しばらくお待ちください。

24日にできませんでした内宮の早朝参拝も5月は外宮早朝参拝と併せて行うことになりました。
実施予定日は次の通りです。


≪5月外宮・内宮両宮早朝参拝予定≫

5月14日(土)、まずは外宮自家用車駐車場前に午前7時40分集合してください。

内宮までの手段については、現在話し合い中です。決まり次第、お知らせします。
posted by ぼちぼち at 22:07 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月22日

神宮早朝参拝&散歩について


とりあえず、今のところ曇り空ではありますが、まず、発信していない神宮早朝参拝&森林散歩浴の原則について、お知らせしておきたいと思います。
若し、原則どおり(3月のように、外宮、内宮とダブル実施する場合など)行かない場合にはその都度、お知らせしていく予定です。
なお、こちらの書き間違えもないとは言い切れませんので、外宮、内宮の順番にも触れておきます。


外宮は奇数月に、内宮は偶数月に開催します。
何れも、特別な理由がない限り、外宮は自家用車駐車場に近い手水舎前(勾玉池方面へは集まりません)、内宮は宇治橋の鳥居前に午前7時40分に集合の予定です。
また、原則として雨天の場合には実施しません(実施するかどうかについて、情報発信するかは検討中です)。
その場合、代わりに開催するかについては、後日話し合いを持ちます(ただし、過去代わって開催した事例は記憶にありません)。
posted by ぼちぼち at 17:52 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

《今月の神宮早朝参拝&散歩》

桜も舞い散る・・・あれほど冷えていたのがうそのよう。
近所の桜も元気良く咲き、今はきれいに舞い散っています。

さて、4月の日程が決まりましたのでお知らせします。

開催日時;4月24日(土) 午前7時40分
参拝するお宮は内宮、集合場所は内宮宇治橋鳥居前です。

3月は19日外宮、26日内宮ともに、2名ずつが集まりました。

《情報が誤っておりましたので、お詫びして訂正し、4月15日付で掲載しなおします。たいへん失礼しました》
posted by ぼちぼち at 17:04 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

3月26日の神宮参拝について

先だって、外宮予定とお伝えしましたが、間違っておりました。

26日の予定は内宮の参拝で、午前7時40分宇治橋前集合となります。
posted by ぼちぼち at 23:16 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日

《3月分早朝参拝交流in外宮》

今月もやります、早朝参拝。
花粉症の皆さんには確かに辛い場所ではあるかと思いますが、森林浴もかねた散歩しながらの早朝参拝、交流です。

日どりは、3月19日(土)、子どもみらい会議例会日(伊勢)。
午前7時40分、伊勢神宮外宮自家用車駐車場側の御手洗前集合です。

2月は寒空の中の内宮、2名が集まりました。
結構この早朝参拝では、帰り道で団体の方とあう確率が多く、自分たちのことを棚に上げ、「ほ〜、朝早くからご苦労さんやな」。
5月菖蒲のころには外宮のめぐり合わせですが、現在勾玉池がせんぐう館建設工事のため立ち入り禁止。
外宮では朝市などもありますので、そちらの方にもよることもあります。
3月の中旬、折り返しとはいえ、朝のこと、まだ寒さはとれないかもしれませんね。

(なお、いずれの場合でも雨天の場合は中止となりますのでよろしくお願いします)
posted by ぼちぼち at 16:25 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

#2月の神宮早朝参拝#

1月、外宮の参拝には、3名が集まりました。底冷えする中でしたが、割と朝早いにもかかわらず、まだ初詣の影響か、最近のブームの影響か、観光バスや県外ナンバーの車が多く停まっていたのを覚えています。
今月は、内宮(所要時間は約1時間)をお参りします。日取りが決まりましたので、お知らせします。

開催日;2011年2月26日(土)
集合場所は、内宮宇治橋前、時間は午前7時40分です。

いくぶん寒さが弱まってくれるとよいのですが・・・。
posted by ぼちぼち at 21:13 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

#23年1月神宮早朝参拝(外宮)のお知らせ#

毎日、寒い日々が本当に続きますね。

さて、今年も神宮早朝参拝を行ないます。
神宮の参拝の順序は外宮から内宮へ。
今年ももちろん、外宮から。
ということで、以下の通り、日程が決まりましたのでお知らせします。
何分寒いですので、参加なさる方は、お気をつけておこし下さい。

*平成23年1月神宮早朝参拝(外宮コース)*
日取り;23年1月22日(土)
午前7時40分集合

外宮NTT側自家用車駐車場方面(北御門側)へどうぞ。
外宮のバス停側ではありません。
posted by ぼちぼち at 22:42 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

♪2010年12月・神宮、内宮早朝参拝♪

さて、早朝参拝の日程が決まりましたのでお知らせします。
朝早い時間帯です、なおさら寒さも身に染みてくるようになってきます。
参加される方は、防寒対策はしっかりお願いします。

さて、今回は偶数月ですので、内宮のご案内です。

開催日時;12月18日(土) 午前7時40分 内宮宇治橋前集合
#なお、雨天の場合は中止します#
posted by ぼちぼち at 20:30 | TrackBack(0) | 活動・内容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。