2012年03月03日

【ちょっとおすすめ】

三月になり、暖かくはなってきましたが、明日から天候は下り坂のよう。
春の嵐にもなると言われています。
厳しい寒さばかりの記憶しかありませんが、もう寒の戻りは・・・いいでしょう。
花粉も本格的に飛び始め、花粉症の方にはむしろ風邪よりも苦しい時期かもしれません。
寒の戻りもないとは言えない時期です。本格的な春の訪れはまだまだ・・・。
お身体はいずれにせよ、お気をつけを。

  佐藤 広一著 『泣きたくないなら労働法』   光文社新書 2011年 740円+税

 不登校やひきこもりやNEET、発達障がいなどとは直接関係することが書いてあるわけではありませんが、就労は自立にあたっての重要な“ポイント”になります。そして働く際の様々なトラブルに際して労働者を守ってくれる法律を知っているのと知っていないのとでは、やってもらえたり、要求できたりすることに違いが出てきます。この本は労働者を守る法律や制度についてある程度整理してくれる本です。
posted by ぼちぼち at 20:10 | TrackBack(0) | ちょっとお勧め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック