2019年10月06日

かなり放置していたこと、お詫びします。

ブログ更新するにあたりまして、担当者の体調不良等の自主都合により、
長期間ブログを放置する形になっていることをお詫びします。

この伊勢志摩不登校ひきこもりを考える会も、現在、奇数月に1度、
「いせ市民活動センター南館2階」を会場といたしまして、
開催させていただいております。
今後は、例会情報だけでもアップしていくよう努めてまいります。

今一度少しのご猶予いただきますよう、ご理解いただければ、と思っております。
このブログまで足を運んでいただいた方のためにも、
少しでも情報をアップしていきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
posted by ぼちぼち at 22:46| 過去の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月31日

2019年最初の例会のお知らせ

こちらのブログを2年余りも放置しておりました。
大変申し訳ありませんでした。

さて、暖冬とは言われていましたが、非常に寒い日々が続いております。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
風邪やインフルエンザも気を付けたい今日この頃、
ご自愛ください。

では、2019年最初の例会の予定お届けします。

【子どもみらい会議   例会】
日時;2019年2月2日(土)
場所;いせ市民活動センター南館2階

ひきこもりの若者、不登校、ニート状態から抜け出したい方、
また長年悩んでいたり
8050問題、7040問題の状態で悩んでいらっしゃる親御さん。
お話しに来ませんか?
参加者の方からは参加費として100円をいただいており、
会場費等に充てております。
posted by ぼちぼち at 14:58| 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月12日

2017年1月例会情報のお知らせ

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨年夏よりブログの更新が滞っていて、大変申し訳ありませんでした。

《2017年 1月子どもみらい会議予定》
日程;2017年 1月14日(土曜日)午後 7時〜9時まで
会場はいせ市民活動センター南館2階 第1会議室
伊勢の予定は都合により第2土曜日となりました。
posted by ぼちぼち at 12:00 | TrackBack(0) | 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月18日

2016年 8月、9月の予定

連日暑い厳しい日が続いています。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
さて、志摩の会(ぼちぼちいこか)は8月にも予定していますが、伊勢の子どもみらい会議はお休みをいただきます。
ですので、8月については志摩の予定をあげておきます。
ぼちぼちいこか(伊勢志摩不登校ひきこもりを考える会) 例会#
日時; 8月21日(日曜日)午後1時30分〜4時30分
会場;志摩市鵜方公民館2階小会議室
交通アクセス;近鉄志摩線鵜方駅北口下車徒歩数分

子どもみらい会議 予定

先に書きました通り、伊勢は8月はお休みをいただいておりますので、9月の予定をあげておきます。
日時; 9月17日(土曜日)午後7時〜9時
会場;いせ市民活動センター南館2階
交通アクセス;JR参宮線・近鉄山田線伊勢市駅南口より外宮前へ



posted by ぼちぼち at 11:41 | TrackBack(0) | 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月11日

2016年7月例会の予定

7月になりました。本当に暑い日々が続きます。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、7月の子どもみらい会議の予定をお手元に、と思います。
7月は神宮奉納花火大会があるため、日程を1週間ずらして行います。
#2016年 7月子どもみらい会議予定#
日時;2016年 7月23日(土曜日)午後7時〜9時
会場;いせ市民活動センター南館2階

posted by ぼちぼち at 20:40 | TrackBack(0) | 過去の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月10日

#2016年5月 子どもみらい会議例会の予定

5月です。いかがお過ごしでしょうか。
少し暑い5月かもしれない・・・調整しにくいと思ってしまう今日この頃です。
皆さんも無理はなさらないよう・・・。
さて、5月の例会予定をお手元に、と思います。

#2016年5月子どもみらい会議予定#
日時:2016年 5月21日(土曜日) 午後7時〜9時
会場:いせ市民活動センター南館2階
例会に参加いただく方には、参加費として100円をいただいており、会場費などにあてております。
あらかじめご用意のほどお願いします。
posted by ぼちぼち at 23:03 | TrackBack(0) | 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月12日

2016年4月子どもみらい会議日程

寒暖の差が激しく、体調崩されたりしておりませんか。
毎年のことではありますが、正直「4月こんな寒い日あったかな?」
と思わなくもない・・・今日この頃です。
さて、遅くなりましたが、4月の日程をお届けします。

#2016年4月子どもみらい会議日程#
日程;2016年 4月16日(土曜日) 午後7時〜9時
会場;いせ市民活動センター南館2階 第1会議室
posted by ぼちぼち at 14:47 | TrackBack(0) | 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月05日

2016年3月例会予定のご案内(^^♪

3月、1日こそ小雪の舞う寒い一日でしたが、
その後は暖かい日が続いていますね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、子どもみらい会議の予定をお届けしたいと思います。
第3週土曜日、会場がイベント開催のため、一週間早まっております。
#子どもみらい会議 2016年3月の例会予定#
日程;2016年 3月12日(土曜日) 午後7時〜9時
会場;伊勢市岩渕 いせ市民活動センター南館2階 第1会議室
posted by ぼちぼち at 21:56 | TrackBack(0) | 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

2016年 2月の子どもみらい会議例会情報

寒さこたえる時期です。
暦の上では春、とは言いますものの、ですね。
明日からは少し暖かくなるとか・・・。
ただ、今までが寒さこたえただけに、体調管理、こころの管理、
苦しくなります。
まずは無理なく、暖かくしてお過ごしください。
身体もこころも、冷え切ったままでは、とも思います。
言葉だけでも、ここでだけでも、お届けできればいいなとは思いますが、
うまく言葉がつながりません。

さて、2月の例会情報をお届けしたいと思います。
#2016年 2月子どもみらい会議例会#
日時;平成28年2月20日(土曜日)   午後7時〜9時
会場;伊勢市岩淵1丁目 いせ市民活動センター南館2階 第1会議室
参加費として100円をいただき、会場費に充てていますので、あらかじめご用意のほどお願いします。
posted by ぼちぼち at 06:21 | TrackBack(0) | 例会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月14日

三重県登校拒否・不登校・ひきこもりを考える会の情報

今週末は冷えるという予報ですが、
昨日今日だけで、なんだか急に寒さが一段と身に染みてしまいました。
さてさて、この月末に行われる、三重県の会についてのお知らせをお届けしようと思います。
当事者や家族の話についての情報もありますが、少し分けてみるべきかなと考え、
後日アップしたいと思いますので、よろしくお願いします。

≪三重県登校拒否・不登校・ひきこもりを考える会≫ 1月の予定
開催日時;平成28年 1月31日(日曜日) 午後2時〜午後4時30分
場所;津市羽所町 津駅隣接 アスト津3階 交流スペース7.8
内容は次の通り予定しています。

不登校やひきこもりの情報提供と悩みについての相談会です。
当事者の家族(母親)がお互いの話を出し合います。

アクセス;JR紀勢線(伊勢鉄道線)、近鉄名古屋線 津駅下車すぐ
posted by ぼちぼち at 00:13 | TrackBack(0) | 県の会・イベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。